命名盾〜ご誕生記念〜
命名盾〜ご誕生記念〜
命名盾〜ご誕生記念〜
¥10,000
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
お子さまの誕生記念にふさわしい、木の温もり感じられる"命名盾"です。
盾とは「身を守る道具」として用いられる事から「守り札」の意味があります。
大切なお子さまの生涯をお守りすること。
また、健やかな成長を願い制作いたします。
京都・亀岡市で、400年以上続く保津川下りの船のオール(櫂)を手がける「幸工房」さん。
今までに作ったネームプレートの数は10,000件にのぼります。
糸ノコギリの職人技が光る作品です。
材質は"ヒノキ板"で、とても爽やかな木の香りがします。
命名盾に、L判写真を入れていただくことができます。
※お名前のみの制作とさせていただきます。
注文の際は、必ず注文するお名前を入力ください。
漢字の場合は”ふりがな”を入力ください。
※こちらの作品の字体デザインは"岸本楷書体"のみとさせいただきます。
生年月日、身長、体重をお入れいたしますので、
注文の際は合わせて入力ください。
※必須ではありません。
=====================
工房名:幸工房
https://eff.theshop.jp/blog/2023/02/27/170631
種類:ヒノキ
サイズ:300 × 225 × 120 (mm)
※文字数が増えるごとにサイズは大きくなる場合がございます。
=====================
盾とは「身を守る道具」として用いられる事から「守り札」の意味があります。
大切なお子さまの生涯をお守りすること。
また、健やかな成長を願い制作いたします。
京都・亀岡市で、400年以上続く保津川下りの船のオール(櫂)を手がける「幸工房」さん。
今までに作ったネームプレートの数は10,000件にのぼります。
糸ノコギリの職人技が光る作品です。
材質は"ヒノキ板"で、とても爽やかな木の香りがします。
命名盾に、L判写真を入れていただくことができます。
※お名前のみの制作とさせていただきます。
注文の際は、必ず注文するお名前を入力ください。
漢字の場合は”ふりがな”を入力ください。
※こちらの作品の字体デザインは"岸本楷書体"のみとさせいただきます。
生年月日、身長、体重をお入れいたしますので、
注文の際は合わせて入力ください。
※必須ではありません。
=====================
工房名:幸工房
https://eff.theshop.jp/blog/2023/02/27/170631
種類:ヒノキ
サイズ:300 × 225 × 120 (mm)
※文字数が増えるごとにサイズは大きくなる場合がございます。
=====================